2011年1月31日月曜日

2011年 最初のTOEIC

昨日は凍えるような寒さの中、2011年最初のTOEICを受けに行ってきた。手ごたえはそこそこ、と言いたいところだが、試験が始まる直前の休憩時間に「red bull」を一気飲みしたのが最悪の結果を招いた。リーディングの終盤、この調子なら全問解いてもまだ時間が余るな…と手ごたえを感じた矢先、猛烈な尿意に襲われたのだ。それからというもの、そのこと以外頭が回らなくなって、196問まで解いてタイムアップ。

次回への教訓
「直前の休憩時間に200mlの飲料を一気飲みしない」


さて、前回同様、各パートで覚えている範囲でレビュー

パート1:1問ミスくらい。
パート2:相変わらず勘を使う問題が多かったが、前回より大幅に改善された。
パート3:想定外にこけた。丸々理解できなかった大問が2つ程。
パート4:パート3よりマシだと思うが手ごたえはイマイチ。
パート5:思い切ってわからない問題を飛ばした結果、自己最速のスピードで解くことができた。ポイントは最初に選択肢を読んで、語彙問題か文法問題か判断してから文章を読むこと。色々な本にこの解法が書いてあるが、土壇場で実践してみて、その効果がわかった。
パート6:多分9割は正解している。簡単だった。
パート7:文章全体から判断する問題(僕が最も苦手としている)は、選択肢が2つに絞れた時点で「勘」で選ぶという荒業で乗り切った。あと、大問の1問目がわからなかったら即座に飛ばして、その大問の最後まで解いてから改めて考えるという方法も試してみた。意外に文章全体を読めば「何となく」わかる問題もあるのだ。このように、かつてないほどのスピードで解き続けたが、前述のとおり自業自得のハプニングがあり、196問目を解いた時点で力尽きた。

手ごたえを総合した結果、今回も900点はないと思う。リスニングの出来次第によっては800点を切っているかもしれない。ただ、今回の試験で(何となくではあるが)900点を取るのも不可能ではない、と感じた。

次回は少し休憩して5月受験でもいいかな…と考えたが、この調子で一気に駆け抜けてTOEICと「サヨナラ」する方が賢いはずだ。次回受験は3月13日(日)。目標は同じく900点以上。

課題は、文章の速読だ。長文だけではなく、選択肢の文章も含めて英文を一瞬で理解できるくらいの速読即解力が欲しい。これは前回からの課題で、語彙力の増強のためにDUO3.0を覚えてきたが、公式問題集を分析した結果、もう少し高レベルな単語も覚えていないと解けない問題も多々あることが判明した。TOEICに準じた単語帳を1冊仕上げて、公式問題集を実施というスケジュールで3月試験を迎えたい。

なお、ぼちぼち実施してきたsmart.fm(iKnowに改名予定)は、3月から有料サービスへ変更するとのこと。で、これを機にきっぱりやめることにした。これはサービスがダメということではなく、iKnowを開始するつもりでパソコンにネットを繋いだら、9割以上の確率で関係ないサイトの誘惑に負け、全然勉強しなかったからだ。インターネットに繋がっている限り、パソコンで勉強というのは、僕には不可能らしい。

というわけで、次回のTOEICに向けて今日から頑張るべし。

<前回の試験から今回の試験の間に学習で使用した教材>
はじめての新TOEICテスト 完全攻略バイブル
TOEICテスト650点突破!文法講義の実況中継
DUO 3.0
TOEICテスト新公式問題集
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.2〉

2011年1月25日火曜日

TOEICのスコアと英会話力

今日は業務時間中に外国から電話がかかってきたので対応。TOEICのスコアから言うと僕の英語力は「日常会話や海外でトラブルにも対処できる」レベルなのだそうだが、今回は全く対応できなかった。
とにかくスピードが速い。TOEICのリスニング問題を倍速で聞かされているような速さで、「もう少しゆっくり話してくれ」と言っても、聞き取れる速さではなかった。例の「I beg your pardon?」を連呼したところ「他に英語の話せる奴に代わってくれ」といった感じのことを言われたので「OK」と言って受話器を切ってやった。
部署内では「英語ができる人」と思われているので、死ぬほど恥をかいてしまった。というか、毎日の英語の勉強は何だったの?実戦ではまったく役に立ってないではないか。涙が出そうだ。

帰宅後、気を取り直してTOEIC公式問題集2のテスト1のリスニングパートを実施したところ、解くのは2回目にもかかわらず、間違えまくった。もうだめかもしれない。

■英語
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.2〉〉:パート1-5まで実施。上記のとおり1回解いている問題にもかかわらず、パート2、3、4を大量に間違えた。というか、1回目に解いたとき以上に間違えた。僕の英語力は低下しているのか…。

2011年1月23日日曜日

年収1000万円以上を余裕をもって稼げる男



英語の勉強の合間に話題の勝間さんの本を読んだのだが、

いやー実にくだらない本だった。

「インディペンデントな生き方」というタイトルから、一人で生きていくための実践テクニックのようなことが書いてあるのかと思いきや、内容は抽象的な精神論が書いてあるだけ。突っ込みどころはいろいろあるのだが、最も目についたのはここ。

<いい男の条件その1>

年収1000万円以上を余裕をもって稼げる男であること


勝間さんが渡り歩いてきたマッキンゼーや外資系投資銀行などでは、年収1000万円というのは標準くらいの給料かもしれないが、日本の労働人口の平均年収が一体いくらなのか、この人は知らないのだろうか。さらに、その中から未婚という条件を付けると、全労働人口の数パーセントもいないだろう。

じゃあ、そういう稀なる年収1000万円以上の独身男が、この本で言う年収600万円以上を稼ぐ「インディ」な基準を満たす女性を選ぶ・・・わけがないだろう!!

年収780万円35歳の不美人と、年収220万円22歳の堀北真希のような美人。両方から交際を迫られて、男がどちらにOKを出すのかは、火を見るより明らかだ。

そもそも年収600万円というのも、20代ではハードルが高いと思う。誰もが慶應義塾大学を卒業して公認会計士の取得しているわけじゃないんだぞ。

そのほかも、英語ができる人のほうができない人より年収が1.5倍高いとか、つっこみどころは多かったのだが、この辺りで…。

2011年1月22日土曜日

ランチの後はブックオフ

昨日は去年転職していった元同僚の女性と一緒にご飯を食べてきた。向こうからの誘いだったので、これはきっと何かあるかも・・・と期待して、いつも以上にオサレをして待ち合わせ場所に向かったのだが、彼女の薬指には指輪が…。近々結婚するらしい。
まぁ、人生こんなものさ。というか、こういうパターンには慣れた。
結局僕がご馳走してその女性とは別れ、帰宅途中に最寄駅にあったブックオフで本を物色。最悪のパターンだな、おい…。

以下購入した本。もちろん、全部105円コーナーでゲット。貧乏人のため、中古本でも105円コーナーでしかガンガン購入できない。


勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)
勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)

まずはフツーをきわめなさい
まずはフツーをきわめなさい

レバレッジ・リーディング
レバレッジ・リーディング

20代のいま、やっておくべきお金のこと
20代のいま、やっておくべきお金のこと

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

はじめての経済学〈下〉 (日経文庫)
はじめての経済学〈下〉 (日経文庫)

合格の秘訣 中小企業診断士試験〈2009年度版〉―戦略的学習法と合格体験記集
合格の秘訣 中小企業診断士試験〈2009年度版〉―戦略的学習法と合格体験記集

チーズはどこへ消えた?
チーズはどこへ消えた?

ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術
ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術

どの本も新品状態のモノを選んだ。気分的に自己啓発の本が多くなってしまったな。伊藤先生の「はじめての経済学」以外はどれもアマゾンでの評価が最低なのが気がかりだが、まぁボチボチ読んでいきますか・・・。あ、そういえばまだ月初に購入した本は1冊しか読んでないわ(笑)

気が付けばTOEICの試験まで後1週間(ブックオフに行っている場合ではないぞ)!今からでもあがいてみますか。

2011年1月21日金曜日

ウトウト

眠い。身体がおかしくなったのではないかと錯覚するくらい、日中睡魔に襲われる。コーヒー飲んでもウトウト、フリスク食べてもウトウト、レッドブル飲んでもウトウト…。思い切って昼食後に30分くらい仮眠をとってみたものの、午後もウトウトしてしまった。当然ながら仕事ではミスを連発。今のところ致命的なミスには至っていないが、この調子が続くようであれば、致命的なミスを犯しそうだ。
ものすごく眠いのだが、仕事後は自習室へ。案の定、勉強を開始してから10分も経たずに爆睡。気が付けば1時間も熟睡していた。自習室ではなくて仮眠室になってきているな…。

■英語
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉:テスト2も復習終了。3回目というのに問題を何問も間違えたのはショックだった。もうすぐでTOEICの試験だというのに、予定していた量の3分の1も終わっていないや…。

■読み終えた本
経済のことよくわからないまま社会人になってしまった人へ:今話題の池上さんによる経済の入門本。確かに解説はわかりやすかったけれど、これは本当に経済を知らない人向けで、ある程度知っている人には不要かなと思った。もう少しがっちり勉強したい場合は、同じような経済入門書でもカリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編の方をおすすめしたい。

2011年1月18日火曜日

Microsoft Office IME 2010

またまた更新の間が空いてしまった。この間は勉強をバリバリやっているのかというと、そうではなくて、今年はやたらと新年会が多くて、お酒ばかり飲んでました。もうすぐで1月のTOEICだというのに、この低落ぶり。きっと次のTOEICの結果も酷いものだろう。
何だか気が付けば、英語(しかもTOEIC)ばかり勉強しているような気がする。そろそろ他の勉強もしないとな。(と思いつつ今年も何もしないのだろう。)

閑話休題

フリーソフト特集のようなサイトで、「グーグル日本語入力」が絶賛されていたので、早速DLして使ってみたが、これがダメ。ウリの変換機能は流石にレベルが高いけれど、再変換機能がないというのが、読めない漢字の多い僕にとっては致命的だった。その代りにマイクロソフトのIME2010をDL。こちらの方は、今までのIME2003と同じように動く(当たり前か)。DLは無料なので、まだ古いIMEを使用しているのなら、一度試してみてもいいかもしれない。

■英語
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉:テスト1は終了してテスト2を実施中。明らかにスピードダウンですね…。

2011年1月11日火曜日

ブックオフでセール

今日は朝から自習室で勉強していたのだが、実施したテストの結果があまりに悪くてやる気が出ず、気分転換にブックオフへと本を買いに行ってきた。気晴らしにブックオフに行くという発想が既に負け犬・・・。

で、ブックオフに到着したところ、いつも以上にたくさんの人が!!「暇人どもめ」と自分のことは棚に上げてウザがっていたら、今日はセールを実施しているとのこと。僕も負けず、1時間くらいウロウロしながら以下の本をゲットした。
全部新品に近い状態で500円という安さ。明日から読んでいくぞ・・・と言いたいところだけれど、実はサンデルの本はまだ読み終えていないし、何より未読の旬刊商事法務が沢山残っているので、まずはそれから…。


P・F. ドラッカー,上田 惇生
ダイヤモンド社
発売日:2001-12-14

ジョージ・ソロス,松藤 民輔 (解説)
講談社
発売日:2008-09-02

トーマス・フリードマン
日本経済新聞社
発売日:2006-05-25


2011年1月10日月曜日

椎名慶治「I」を購入

ここのところ全く更新していなかった。正月明けは通常業務に加えて弁護士事務所への新年の挨拶回り、それから色々な業界の新年会に参加する必要があって、忙しかったのだ。

さて、先日紹介したサーフィスのボーカル(椎名慶治)がソロでMini Album「I」をリリースしたようなので、早速購入。

このCD、タワーレコード以外ではネットでしか購入できないところが、既に・・・いや、とにかく開封して聴いてみた。アップテンポな曲あり、しっとりとした曲ありで、サーフィスファンの人であれば難なく受け入れることができると思う。僕のお勧めは「愛のファイア!」と「取り調べマイセルフ」だ。この2曲は、CDの中に同封されているpassを使えばデモ版をDLすることも出来るんだけど、「取り調べマイセルフ」はデモ版の方が僕は好きだ。
サーフィスの歌には色々と励まされてきたので、ソロとなった椎名くんにも期待して聴いていきたい。

2011年1月4日火曜日

2010年によく売れたモノ

タイトル通り2010年の1月1日~2010年12月31日までの間で、当サイトから良く売れたモノを紹介しておきたい。


◆1位 TOEICテスト650点突破!文法講義の実況中継













10月に紹介した本が1位にランクイン。意外にTOEIC受験生がたくさんみているのかもしれない。
紹介ページはこちら



◆2位 M&A新世紀 ターゲットはトヨタか、新日鐵か?













5月に紹介した本。個人的には面白かったが、一緒にM&Aチームを組んだ人に貸したところ、イマイチだったとのことなので、受け取り方は個人差がある本だと思う。
紹介ページはこちら


◆3位 田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)

田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)
田中 宥久子

講談社 2006-12-16
売り上げランキング : 906
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る 

9月に紹介したダイエット記事で紹介した本。ちなみにこのマッサージは今も続けており、イタ気持ちいいを実践している。そろそろ顔のしわが気になる年頃なので、ボチボチ継続していきたい。
紹介ページはこちら



今年はもっとアカデミックな本を紹介していくことが目標です。

2011年1月3日月曜日

正月休みは自習室

2日も3日も自習室で勉強していました。といっても、朝から猛烈に勉強していたのではなく、昼くらいまで自宅でグダグダ惰眠を貪って、夕方3時くらいからノロノロ外出して勉強開始というやる気のなさ。そんなにやる気がないのであれば、勉強なんかしなければいいではないか、という声が聞こえてきそうだが(僕が第三者の立場だったら絶対に言っている)、この歳になって正月から大学受験生に混じって勉強していると、気持ちが折れそうになるのだよ・・・。
こういうときにいいのが、昨年解散したSURFACEのCDです。気持ちが折れそうなときは、皆さんも是非聴いてみて下さい。きっと1曲か2曲は心に響く歌があるはず。



そうこう言っている間に、明日から仕事がスタートだ。今日はさっさと寝て、明日に備えよう。

■英語
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉:テスト1のリスニングパートを実施。さすがにこの本を解くのも3回目ともなると、ほとんど間違えず、パート2で数問違えただけで、パート1、3、4は全問正解だった。いや、パート2でまた間違えるところが致命的か…。
DUO 3.0:3周チェックしても間違えた16本の英文に絞って復習。
Smart.fm:TOEIC 800点を狙え!リスニングセクションを実施。達成度69%

2011年1月2日日曜日

明けましておめでとうございます

もう2日になってしまいましたが、明けましておめでとうございます。ごく少数の読者の皆さま、今年もよろしくお願いします。

昨日(元旦)は朝から自習室で勉強。周りで同じように勉強している人を観察してみたら皆大学入試の過去問(赤本)を解いている。つまり大学受験生ばっかりだ。さすがに大学受験生以外で元旦まで勉強しようというアホは僕くらいだったようだ。勉強中、気分転換に外をぶらぶらしてみたけれど、空いているのはコンビニとパチンコくらいだった・・・。やはり元旦は初詣なのかな。ただ、今年は初詣には行かない。もう神頼みはやめたのだ。今年は自力で目標を達成してやる、と勝手に熱くなっている僕であった。

■英語
DUO 3.0:セクション1から45まで復習チェック。復習の2周目というのに、やはり忘却している単語多数で焦った。そりゃあTOEICも800点以下でしょう・・・。ちなみに、これだけ実施で6時間近くかかった。集中力なさすぎ。集中力が欲しい。
Smart.fm:TOEIC 800点を狙え!リスニングセクションを実施。達成度63%