2012年8月29日水曜日

人生がときめく片づけの魔法

これまで、比較的部屋は綺麗に片付いている方だったので、部屋の掃除とか片付けに関する本など読んだことはなかったのだが、最近テレビで見かけたこんまりさんが可愛すぎて、購入してしまった。(ちなみに、本の中に彼女のスナップ写真等は一切出てこないぞ。念のため)

こんまりさんにときめきました


結構軽い気持ちで購入してしまった本だけれど、実際に読んでみると納得できる部分が多く、僕も早速片づけをスタート。

本の内容に従って洋服から。全部出してみると想像以上に結構な量があった。で、実際に手に触れてみたところ、「ときめき」を感じるものは瞬時に残す判断ができた一方、イマイチなんだけど何となく残しているようなものは判断に時間がかかった。そして、判断に時間がかかったものは基本的に捨てることに。特に気に入ってないのだけれど、ブランド物だからという理由で残してあった物に関しては一掃することができた。

この調子で本とかCDとか写真まで分類し、引っ越しの度に開封すらしていなかった思い出の段ボール箱すら開封して、あらゆるモノを捨てていった結果、衣服その他でビニール袋5袋、本(漫画を含む)300冊近く、CD200枚近くを処分することに。本とCDは可能な物は全て古本屋で買い取ってもらい、金額にして3万円前後になった。また、掃除の途中で発見した小銭の貯金箱とか、小切手とか、これらも銀行に持ち込んだら2万円くらいになった。

今、部屋には見たことのないほどの空間が。これまで如何にどうでもいいものに囲まれていたのかがよく分ったような気がする。これだけ大量にモノを捌けた理由の一つは、全部出してみて手に触って判断したことだろう。頭の中だけでは、どれだけの量持っているか分らないし、お気に入りの物は実際に手に取ってみるとよく分かるのだ(これは本当)。

部屋も片付いたことで、勉強にも集中できるかな。

2012年8月23日木曜日

奇跡のような空白期間

今年はずっと忙しい日々が続いていたけれど、ここにきて奇跡のような空白期間が訪れた。だからこそ、こうしてブログを書く時間ができたわけだが・・・。

空いた時間(業務中)で英語を勉強するわけにもいかず、かといってネットサーフィンするのはもっとよくない。というわけで、久しぶりに会社法制に関するレポートを読んでみた。

会社法制見直しの要綱案:会社法のすべて

これは、大和総研の金融調査部が出している会社法に関するレポートで、無料にも関わらず、かつて所属していた部署で取っていた某有料のレポートより格段分りやすいし、よくまとまっていると思う。本格的に会社法が仕事で必要となるわけではないけれど、日経新聞以外でも、こうして大きな改正の動きだけはつかんでおきたい。


ちなみに今朝、少し時間ができたので、出社前にJapan Timesを購入して実力を測るためにも読んでみたところ、

Noda unswayed by...

トップ記事の見出し2語目で知らない単語が出てきて挫折してしまった。僕の英語の実力って一体・・・。



■最近買った本

関西で働いている友人からの強い勧めで購入してしまった(著者が知り合いらしい)。内容はパート7に絞ったもので、設問を速読するとか、実際にやってみると結構難しい。TOEICの公開テストでは、いつも時間ギリギリで終了するので、この本でもう少し余裕が持てるようになれば900点に近づけるかもしれない。

2012年8月1日水曜日

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉を解いてみた

今日は、最近発売されたTOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉の練習テスト(1)を実施してみた。L、R共に8割弱の正答率。課題だと思ったのはReadingパートの方。Part7の途中から英文を読むのにうんざりしてきて、最後は苦痛に耐えながら解いていた。結局190番でタイムアップ。TOEICの無機質な英語の文章を読むこと自体が嫌になってきているような気がする。コンスタントに800点以上取れるけれど、英文を「スラスラ読める」レベルには程遠いようだ。900点を超えるには、今の英語レベルをもう1ランク突き抜ける必要があるのだろうな。

とはいえ、特殊なことをやっても仕方がないので、とりあえず間違えた問題の復習に取り組むべし。


国際ビジネスコミュニケーション協会
発売日:2012-06