2016年4月11日月曜日

第209回 TOEIC®公開テスト受けてきました。

昨日でついに僕の長期に亘るTOEIC試験への挑戦が終了した。

<各Partの感想と手応え>
Part1 普通。中盤よくわからないものがあったが、大丈夫。9割は固い。
Part2 やや難。これも中盤、全く分からない問題があった。中でも疑問文ではない平常文でかつ長い英文に対する回答を選ぶ問題が難しかった。
Part3 難。普通に難しかった。終盤では3問中3問とも分からない問題もあった。7割程度か。
Part4 普通。Part3と比べて普通であった。8~9割の出来。
Part5 普通。どんな問題は忘れたが、1問目が難しくて焦った。他は簡単。副詞が分かっていれば何とかなるような問題が多かった気がする。9割程度。
Part6 やや難。文章自体のレベルは上がっている感じがしたものの、空欄に入る選択肢を選ぶ辺りは簡単になっていたので、読みにくい文章の割には解けたような気がする(気がするだけの時が一番危ないのだが)。9割程度。
Part7 易。公式問題集と比べても、解きやすい問題が多かった印象。あっという間に196番(最後のダブルパッセージ)まで到達したものの、そこで気を緩めてしまい、200番をマークし終えたときは残り3分だった。特に難しい問題はなかったような感じがしたが、199番は答えが見つからず勘でマークした。8~9割程度。

<試験に向けてマスターした参考書とアプリ>
zuknow(アプリ)
無料で使えるTOEICコースの単語を全て制覇。一部間違いはあるものの、語彙力アップの無料教材としてこれ以上のものはないだろう。変な広告も出ないので本当におすすめ。
TOEICテスト公式プラクティス リーディング編
リスニングで9割が取れるようになっていたので、後はリーディングだと思い、全問解きなおした。ただ解くのではなく、時間を意識してトレーニングした。Part5,6は1問30秒、Part7は1問1分を目安とした。新公式問題集に収められているリーディング問題より若干レベルが高く感じた。
TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>
やはり最後は最新の公式問題集でしょう、というわけで、公式6に収録されている(1)(2)を何回も繰り返した。特にリーディングは納得いくまで解きかえして、最終的には(1)(2)どちらも60分くらいで解けるようになった。

<直前のドーピング>
ちなみに試験直前には強烈なカフェイン剤「UP! (アップ) 」をモンスターエナジーの濃縮版(モンスターエナジー M3)で飲みこんで、頭を120%覚醒させて挑んだため、試験終了後は、死ぬ程の倦怠感に襲われた。余程の覚悟がない限り、こうした無茶な覚醒状態は避けるべきだが、それでも人生には乗り越えなければならない試験が何回かあると思うので、興味のある方は一度試してみて下さい。

<今後について>
まず目標をしている900点を突破しているのかというと、ちょっと難しい、というのが偽らざる正直な感想である。特にリスニングが…。ご存じの通り、次回から試験形式が刷新され、より長文に特化した対応力が求められるわけで、新たにその対応が求められるとなると、正直辛い。

今はとりあえず、試験を無事に終えたこと、予定していた範囲の勉強は完了できたことを褒めてあげたい。受験された皆様も、本当にお疲れ様でした。


<関連エントリー>
2016年5月からTOEICが変わるようです(2015年11月6日)

0 件のコメント:

コメントを投稿