2008年11月30日日曜日

最強のレバレッジ勉強法











また、買ってしまった。いわゆる勉強本である。こういうハウツー本は買わないと決めたのに、勉強で落ち込んでいるときは、なぜか買いたくなってしまうのだ。一応、読んだので感想を。

タイトルからわかる通り、いわゆる勉強法の特集で、最初にレバレッジシリーズで有名な本田氏の勉強法が紹介されていた。ちなみに僕は「レバレッジ時間術」だけ持っている。

さて、読み始めて、いきなり意味不明な文章に出くわした。

10歳以上の日本人が学業以外で学習・研究にかける時間は12分しかないというデータがある。そして、このデータを受けて、本田氏はこれをスポーツと対比させて、「スポーツ選手は8~9割の練習に対して1~2の実践をしているのに、ビジネスパーソンは12分の勉強で10時間の仕事をしている。だからレバレッジ勉強法で云々…」と文章は続いていくのだが、10歳以上の日本人って小学生も70歳の爺さん、婆さんも入るんでしょ?12分しか勉強していない日本人をビジネスパーソンに置き換えて話をするのは、普通に考えてちょっとおかしい。この人、本当に海外でMBA取ったのか疑ってしまった。コンサルティング会社を経営しているみたいだが、大丈夫か。

さて、いきなり悪口から入ってしまったが、本田氏以外に日銀の支店長さん、あの勝間さん、野口教授、その他勉強法で有名な方々によるノウハウが紹介されていた。僕のように、こういうノウハウ本ばっかり読んでいる人間には、あまり得るものが多くない特集だと思うが、最近勉強のやる気が起きないとか思っている人には、ちょっと「活」をいれてもらうのにいいかもしれない。

2008年11月26日水曜日

株券電子化、1月5日に決定

やや遅い話題だが、やっと株券電子化の実施日が来年の1月5日に決まったようだ。それを受けて、施行日前の最終株券電子化のセミナーを受けてきた。ほとんどが今までのセミナーと重複する内容だったので、新しい部分だけまとめておく。

株券電子化施行日が決定
株券電子化を来年1月5日に実施するための関連法の政令が11月19日に公布された。これにより、株券を預託できる期限は、株券電子化2週間前の前日、つまり12月19日までとなった。(この預託期限は証券会社によって異なり、12月上旬で締切るところもあるとのこと。)

加入者(株主)の情報について
加入者情報が標準化されるため、制度外文字は使用不可となり、置換文字またはカナに置換えられる。氏名に制度外文字が含まれる場合は、氏名全てカナ表記となる。外国人の氏名は、原則アルファベット表記となる(現在カタカナ表記)。

特別口座の制限
株主名簿管理人業務は委託替えにより変更は可能であるが、特別口座管理機関の変更は容易にできない。更に、発行会社が費用を負担して開設する口座であるにもかかわらず、発行会社でも自由に閲覧することはできないといった制約がある。

特別口座からの売却
特別口座の株式を売却する場合は、証券会社に本人名義口座に振替をしなければならない。特別口座から直接市場や相対取引で売却することはできない。

株主名簿の異動
株主名簿の異動は、原則として機構からの総株主通知となるため、期中の異動が把握できなくなる。日次、月次での異動明細表の送付は廃止。

もう、ほとんど株式実務担当者以外関係のない情報だな…。

2008年11月25日火曜日

・・・。

また落ちた・・・。

 

英検準1級二次試験結果 :  不合格

分野       得点  満点
ナレーション   6    15
Q&A       11   20
アティチュード  1     3
合計       18    38

 
今回の合格点  22



前回より点が下がったんですけど。遥かに今回の方が全てにおいて手ごたえがあったのに、なぜ点数が下がったんだ??大体、アティチュード1点て。それはなかろう。

まぁ、人生こんなもんよ。

2008年11月24日月曜日

休憩終了

前回も書いているが、英検終了後から今日まで、1㎜も勉強しなかった。月曜から金曜まではひたすらフラフラして、土曜~月曜は先輩の家に泊まりで遊びに行った。いやはや、楽しかった。
というわけで、英検のリフレッシュ期間は今日で終了だ。仕事も大嫌いな商事法務も溜まっているし、何より週末にはTOEICがある。気持ちを切り替えて(←部活ではよくこの表現を使った)、今日から頑張るべし。

2008年11月23日日曜日

勉強のエンジン

英検が終わってから魂が抜けたようになってしまった。ここ1週間、英語を見た記憶がない。Lang-8の日記も気持ちいいくらい英検の面接の日を境に書き込んでいない。そろそろぬるま湯モードを切り替えて勉強を再開せねばならんのだが、一回勉強をストップしてしまうと、再びスタートするのは難しい。一回エンジンを切ってしまうと再びエンジンをかけるのに膨大なエネルギーが必要なのは、あらゆるものに共通しそうだ。

と言いつつ、今日は先輩の家に宿泊して遊び呆けてしまった。明日は…。

2008年11月22日土曜日

知的武装 金言集Part.II












先日の旅行にて、新幹線に乗る前に何か読む本ということでキオスクの本屋さんで発見して購入。中身は、大前氏が雑誌に寄稿した論文の寄せ集めを編集しただけのもの。比較的新しい論文が掲載されていたので、内容は古くなかったし、歯切れのいい大前節は健在で、2時間もあれば充分読めてしまった。しかし、これは編集に問題があると思うのだが、同じ内容が2回、3回と繰り返し出てきていて、一部読んでいてイライラする部分があった。それから、巻末の「緊急提言」というのはネットで読めるではないか。なんでわざわざ本に載せるのか。

あと、大前氏の言う「三種の神器」というのは、やたらとコロコロ変わるのだなと思った。2005年には「語学力」「財務力」「問題解決能力」と言っていた気がするが、今年は「財務」「英語」「IT」なんだそうだ。来年は何なんだろう。

2008年11月17日月曜日

英検2次面接終了

昨日で英検準1級の2次面接が終了した。

前回面接で落ちたので、今回は2回目の面接なのだが、前の面接に比べたら話せた方だと思う(その割には緊張しまくったが)。前日に泊まりの研修があったりしてあまり勉強に時間が取れなかった前回とは違い、今回は30題以上の問題を解いていたので、前回以上の結果でないと困るのだが。というか、合格して下さい。

とりあえず試験も終了したことだし、次どうするか考えないとな。合格していたら、予定通り転職活動をスタート。落ちたら・・・その場合のことは考えないでおこう。
それにしても、ここ数ヶ月間は勉強が相当キツかった。その反動で色々と遊びたくて仕方がない・・・が、再来週にはTOEICもあるし、ここは少し踏ん張って英語の勉強を継続しないとな。目標は730以上だ。

実は、先週まで勉強時間を確保するため、後ろに回せる仕事は全て試験後(つまり今日)に持って来てしまったので、今日から仕事が大変だ・・・。試験が終ったのに、鬱だ。

余談だが、ナントあの「ハゲタカ」の映画化が決定したらしい()。これは見に行くしかない。内容はドラマより昔の時間軸になるのか、それともあのドラマ続きになるのかは分からないが、「映画版もドラマとほぼ同じ出演者」とのことなので、相当期待できる。新しい「鷲津」が楽しみだ。

2008年11月15日土曜日

いよいよ本番

明日、いよいよ英検準1級2次試験の本番だ。

一回落ちているだけあって、今回は試験までに時間はたっぷりあった。過去問と問題集合わせて32題解いた。

が、未だに答えにつまる問題がある。英語が難しい場合もあるが、たとえば「若いうちから自分の未来について選択することは『どれくらい』重要だと思うか」とか。「どれくらい」って、そんなん知るか、ってか日本語でも即答できんわ。

愚痴っても仕方がない。試験は明日だ。それにしても、過去問を解くたび、本当に英検準1級の2次試験の合格率が70%以上なのかと疑ってしまう。