2017年11月13日月曜日

アクセス数の急騰について(スプラトゥーン2)

週末に何気なく書いたスプラトゥーン2に関するエントリー(Splatoon 2(スプラトゥーン2)はライトゲーマー層には、遊びにくいゲームだった)が、思いの外注目を集めて、はてなブックマークのホットエントリー入りし、アクセス数がすごいことになった。下記のグラフを見てもらえれば分かるが、普段は1日に100アクセスもないブログなのに、一気にその90倍の9000アクセス、注目を集めたいブロガーがはてなブログを利用する理由が分かった気がした。

アクセス数の急騰について(スプラトゥーン2)



ただ、どうせ誰の注目も集めないだろうと思って好き勝手書いたこともあり、はてブを通じて寄せられたコメントには「個人の感想なのにライトゲーマー代表を名乗るな」とか「お前にこのゲームが向いてないだけ」といった批判が多く、人気ゲームにケチをつけることには改めて慎重にならないといけないなと思った次第だ。一応、言い訳としては、あのポップなイカの絵柄と、老若男女に人気があった作品の続編なので、きっと初心者の自分でも気軽に楽しめる対戦ゲームなのだろうと期待していたのだよ。その認識が、とてもとても甘かった。それだけ。


半分くらい炎上した上で注目を集めたエントリーだったので、消してしまおうかとも思ったけれど、「その気持ちわかる」とか「サーモンランばっかりやってる」といった同意コメントもあったので、残しておこうと判断した。

中には「前作(Splatoon(スプラトゥーン)1)の方が楽しかった」というコメントもあったので、いつか機会があればそちらもプレイしてみたい。


■追記
どうやってライトユーザーがウデマエAまで行ったのか教えて欲しいというコメントを頂いたので、ひっそりと追記しておきたい。

僕が到達したウデマエは「A-」で種目は「ガチホコ」のみ。

まずYouTubeでスプラトゥーン2の上手い人が、どうやってホコを運んでいるのか、じっくりと確認してみた。すると、上手い人ほど、ホコのバリアを割ってもすぐにホコを持たなかったり(それをエサに敵を狩る)、ホコを持ってもいきなり運び始めずにガチホコショットを乱発して、敵のいそうな場所、集まりそうな場所を攻撃してから運び始める様子が見れた。そして、各ステージには意外な運びコースがあることが分かったので、それもしっかり記憶して、実際に「さんぽ」で、ホコを持ってそのコースを辿ってみた。A帯の人は、そういうコースは大体知っているので裏は取れないが、B帯の人の中には、そういった裏ルートを完全に把握していない人も多く、そういったプレイヤーと対峙した場合は、裏を取ってあっさりタッチダウンすることが可能なケースが多々あった。もちろんギアは「イカダッシュ速度アップ(イカ速)」で。

あとは・・・味方に上手い人がたくさんいるかどうかの運ですね!これでガチホコは何とかギリギリA-に。。

それ以外の「ガチエリア」「ガチヤグラ」ではウデマエA帯には行けなかったが、スーパーチャクチであっさり殺されたタイミングとか、潜伏から不意打ちされた場所とか、逃げざるを得ないボムを使われたこととか、相手にされて嫌だったことを逆に実践すれば、勝率は上がった・・・ような気がする。


頑張って下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿