2011年1月3日月曜日

正月休みは自習室

2日も3日も自習室で勉強していました。といっても、朝から猛烈に勉強していたのではなく、昼くらいまで自宅でグダグダ惰眠を貪って、夕方3時くらいからノロノロ外出して勉強開始というやる気のなさ。そんなにやる気がないのであれば、勉強なんかしなければいいではないか、という声が聞こえてきそうだが(僕が第三者の立場だったら絶対に言っている)、この歳になって正月から大学受験生に混じって勉強していると、気持ちが折れそうになるのだよ・・・。
こういうときにいいのが、昨年解散したSURFACEのCDです。気持ちが折れそうなときは、皆さんも是非聴いてみて下さい。きっと1曲か2曲は心に響く歌があるはず。



そうこう言っている間に、明日から仕事がスタートだ。今日はさっさと寝て、明日に備えよう。

■英語
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉:テスト1のリスニングパートを実施。さすがにこの本を解くのも3回目ともなると、ほとんど間違えず、パート2で数問違えただけで、パート1、3、4は全問正解だった。いや、パート2でまた間違えるところが致命的か…。
DUO 3.0:3周チェックしても間違えた16本の英文に絞って復習。
Smart.fm:TOEIC 800点を狙え!リスニングセクションを実施。達成度69%

2 件のコメント:

  1. 初めまして、そして、明けましておめでとうございます。
    今年英検準1級を目指して頑張っています。
    過去問題を解いたら、ぎりぎりでアウト(68%)ってところです。
    勉強し始めたばかりなので、落ち込まずに頑張って行こうと思ってます。
    2次試験の対策ですが、どのように勉強すれば良いのでしょうか?
    また、リーディングはどのレベルの読み物を読んだら良いでしょうか? Time はむつかしすぎます。
    アドバイスお願いします

    返信削除
  2. sumireさん
    コメントありがとうございます。そして、明けましておめでとうございます。
    過去問で既に68%も取れるのであれば、後は過去問で間違えた問題の復習をするだけで十分ではないでしょうか。
    2次対策及び1次対策は過去のエントリーで書いてますので、読んでいただけると光栄です。(右側のラベル「英検準1級」をクリックしてみて下さい)
    Timeはレベルが高いですね。というか準1級合格した僕でも辞書なしでは読めません(笑)。英検準1級に合格したいのであれば、その過去問の文章を読むのが一番いいと思います。TOEICの長文と比べれば、英検の長文は内容が面白いと思います。

    と、こんな感じでアドバイスになったでしょうか。また何かありましたら、コメントして下さい。では。

    返信削除